SSブログ

10兆円補正予算案 [安倍内閣]

10兆円補正予算案

安倍内閣は今年度、2012年度補正予算案を10兆円補正予算案と
することを今月中にも閣議決定することで調整に入ったようです。

経済3団体の新年祝賀パーティーであいさつした安倍総理は、この
10兆円補正予算案を早急に今月召集される通常国会に提出すること
に言及しました。

しかしこの所謂『10兆円補正予算案』は10兆円でなく12兆円規模に
なる見通しだというのです。

また、平成25年度予算案についても、今月中に閣議決定したいとも
触れています。

安倍内閣では15日にまとめる今年度の補正予算を事業費ベース
(国と治体の総額)で10兆円補正予算案にする考えで、景気対策の
柱となる公共事業でも、国費で3兆円を超える規模となり、自治体など
を含めると、4兆~5兆円にもなる見通しです。

安倍政権が発足した、昨年末から年明けにかけて各省庁が要望を
出していて、自治体などが負担する分も含めた事業費ベースで積み
上がった金額が12兆円を超える見通しになっています。


安倍政権は、緊急経済対策もまとめており、補正予算案もその一環
として景気を底上げするための事業が多くなっています

衆院総選挙で自民党が「国土強靱化」を宣言したので、共事業が増える
見通しです。

国費では、道路整備など国土交通省分だけで1兆5千億円を超える見
通しです。
nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

経済財政諮問会議 復活 [経済財政諮問会議]

経済財政諮問会議 復活


経済財政諮問会議が安倍総裁のもとで復活することになりました。

安倍政権に取って、非常に重要な経済政策を担う重要な機関として
民主党政権になって廃止されていた経済性諮問会議に期待は大き
いです。

それだけに、民間メンバーが注目されるわけですが、4人の内定者
が明らかになりました。

復活する経済性諮問会議の民間メンバーは、4人内定されました。

東芝社長 佐々木則夫社長(63)

三菱ケミカルホールディングス 小林喜光社長(66)

東京大学 伊藤元重教授(61)

日本総合研究所 高橋進理事長(59)



この経済性諮問会議の議長は、安倍晋三首相が務めます。

他に麻生太郎副総理兼財務相甘利明経済再生担当相ら関係閣僚と、

日銀の白川方明総裁がメンバーになります。

この経済性諮問会議では、経済財政の中長期方針や予算編成などが
話われ、政府の経済財政政策の方針を作る役割が期待されます。


安倍政権では、この復活する経済性諮問会議に加えて、経済対策や
成長戦略を担う『日本経済再生本部』を新設します。

この2本柱で経済再生を目指すという事です。

この2つの体制が、混乱を招くという指摘もあるので、安倍政権の
経済政策の成否の重要なファクターの一つと言えそうです。


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

第2次安倍内閣 副大臣 一覧 [安倍内閣 組閣]

第2次安倍内閣 副大臣 一覧

26日に発足した、第2次安倍内閣は、 副大臣を発表しました。


【第2次安倍内閣 副大臣 一覧】

 ※第2次安倍内閣 大臣はこちら ⇒ 安倍内閣 組閣 決定

復興   谷公一     浜田昌良

内閣府  西村康稔      伊達忠一

      寺田稔(復興と兼務)

総務   柴山昌彦     坂本哲志(内閣府と兼務)

法務   後藤茂之

外務   鈴木俊一     松山政司

財務   小渕優子     山口俊一

文部科学 谷川弥一     福井照

厚生労働 桝屋敬悟     秋葉賢也(復興と兼務)

農林水産 江藤拓     加治屋義人

経済産業 菅原一秀      赤羽一嘉(内閣府と兼務)

国土交通 梶山弘志     鶴保庸介

環境   田中和徳     井上信治(内閣府と兼務)

防衛   江渡聡徳


また、各省庁では、大臣の引継ぎもそれぞれ行われていて、
第2次阿部内閣がスタートしました。

安倍総理大臣は、年末年始も返上で公務にあたって欲しいと
いう趣旨の事を新任の大臣に言っていました。

このタイミングでは、引継ぎも大変ですね。公務員の皆さんも
今年は正月のない人も結構いるかもしれません。ご苦労様で
すね。
nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

安倍内閣 組閣 決定 [安倍内閣 組閣]

安倍内閣 組閣 決定

第二次阿部内閣 組閣 決定しました。

大体予想や内定の通りの組閣内容となっています。
内定してき


【安倍内閣 組閣 決定】

 
   総 理  安倍晋三 (58)

   副総理/財務/金融
         麻生太郎 (72)

   総  務 新藤 義孝 (54)

   法  務 谷垣禎一 (67)

   外  務 岸田文雄 (55)

   文部科学 下村博文  (58)

   厚生労働 田村憲久  (48)

   農林水産 林芳正   (51)

   経済産業 茂木敏充  (57)

   国土交通 太田昭宏  (67)

   官  房 菅義偉   (64)

   復  興 根本匠   (61)

   国家公安/拉致問題

        古屋圭司  (60)

   経済再生/経済財政/一体改革

        甘利明   (63)

   環境/原子力防災担当相
        石原伸晃  (55)

   防 衛
        小野寺五典 (52)

   沖縄・北方担当相
        山本一太 (54)


   少子化相
        森 まさこ (48)

   行政改革相
        稲田 朋美 (53)
※敬称略です。


第一次安倍内閣の、「お友達内閣」と揶揄されまた経験と、現在の国民
の願いが経済の再生であることを強く意識した内閣 組閣だと評価され
ています。

参議院選挙を睨んだ政権運営となることは必須で、それまでは憲法問題
や、竹島、尖閣の問題には、比較的柔軟に対応すると見られています。

そういう意味でも、今回の組閣において、キーマンは、副総理で財相も兼
ねる麻生太郎氏と見られています。それだけに、失言問題は安倍内閣の
命取りになると見られています。



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

安倍内閣 組閣 予想 (内定) [安倍内閣 組閣]

安倍内閣 組閣 予想 内定

12月26日に特別国会招集され、第2次安倍内閣が発足され
ます。

既に情報が流れていますが、安倍内閣組閣予想が内定してき
てます。正式な発表は本日あると思います。


【安倍内閣 組閣 予想 (内定)】

 
   総 理  安倍晋三 (58)

   副総理/財務/金融
         麻生太郎 (72)

   総  務 石原伸晃 (55)

   法  務 谷垣禎一 (67)

   外  務 岸田文雄 (55)

   文部科学 下村博文  (58)

   厚生労働 田村憲久  (48)

   農林水産 林芳正   (51)

   経済産業 茂木敏充  (57)

   国土交通 太田昭宏  (67)

   官  房 菅義偉   (64)

   復  興 根本匠   (61)

   国家公安/拉致問題

        古屋圭司  (60)

   経済再生/経済財政/一体改革

        甘利明   (63)

   環境/原発
        山本一太  (54)

   防 衛
        小野寺五典 (52)

※敬称略です。


 ■自民党の新役員(敬称略)

 総務会長 野田聖子(52)


 政調会長 高市早苗(51)


 選対委員長 河村建夫(70)


 【留任】

 副総裁 高村正彦 (70)

 幹事長 石破茂 (55)


※敬称略です。


第一次安倍内閣は、「お友達内閣」と揶揄されました。この
第二次安倍内閣はどう予想されるでしょうか。厳しい状況で
の船出となりますね。

一方で、国民的関心が高い経済に関しては、既に「アベノミ
クス」という言葉まで産まれて、期待感から円安、株高の流
れができています。

今後の経済の予想はわかりませんが、参議院選挙までは、経
済政策に注力し、結果が欲しいところですね。


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

安倍内閣組閣人事 予想 [安倍内閣 組閣]

安倍内閣組閣人事 予想


自民党の安倍総裁は、いよいよ12月26日特別国会が招集され、
首相指名選挙で、第96代の首相に選出される予定です。

その後、安倍総裁は、直ちに組閣に着手して、第2次安倍内閣を
発足させる見込みです。この第2次安倍内閣も、自民党と公明党
の連立政権となります。

そこで事前に上がっている安倍内閣組閣人事 予想について
お知らせします。


【安倍内閣組閣人事 予想】

麻生太郎元首相:副総理大臣 財務相(兼務)金融相(兼務)

茂木敏充前政調会長:経済産業相

甘利明政調会長:経済財政相、経済再生相(兼務)

 
経済再生については、麻生太郎氏、茂木敏充氏、甘利明氏の3氏を
中心に、行なっていくようです。ここが、安倍政権のアキレス腱ですね。


岸田文雄前国会対策委員長:外務大臣

沖縄・北方相を務めた経験から、米軍普天間飛行場の移設問題で悪化した
日米関係の修復を図る狙いと見られます。
外務大臣は当初、川口順子元外相に打診したが、固辞したと言われています。


菅義偉元総務相:官房長官

安倍氏の側近中の側近の菅義偉が有力です。


谷垣禎一前総裁:法相


党の役員人事では、

野田聖子元消費者行政相:党総務会長

高市早苗元少子化相:政調会長

石破幹事長:留任

という情報があります。

こちらの記事も参考にして下さい。

  ⇒安倍内閣組閣予想


26日夜には、また新たな情報が出てくるでしょう。

大変な日本の状況ですので、是非国民の為に尽力して欲しいと
思います。


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

衆議院選挙 逮捕 2012 [衆議院選挙 逮捕]

衆議院選挙 逮捕 2012

衆議院選挙2012で残念ながら選挙活動において、
公職選挙法違反の逮捕者が報告されています。

現時点で報告されている各逮捕者の情報です。


■政党 :日本維新の会
 選挙区:京都1区
 候補者:田坂幾太氏(60)
     元府議
 当落 :落選
 逮捕者:仲川和人容疑者(52)
     京都市中京区の人材派遣会社社員
 状況: 逮捕容疑は12月上旬に、田坂氏を当選させる
     ため20~60歳代の女性5人に対し、電話で
     投票を呼びかける選挙運動に、時給千円の報酬
     を支払う約束をした


■政党 :日本維新の会
 選挙区:大阪7区
 候補者:上西小百合氏(29)
 当落 :選挙区で落選、比例区で復活当選
 逮捕者:佐藤徳二容疑者(41)
     さいたま市北区会社員
 状況: 知人の男性3人に20万円ずつ報酬を渡した


■政党 :日本維新の会
 選挙区:愛媛4区
 候補者:桜内文城氏(47)
 当落 :選挙区で落選、比例区で復活当選
 逮捕者:守野光生容疑者(68)
     無職
 状況: 自営業男性(62)と無職男性(66)に
     選挙運動をと依頼し、投開票3日前の13日に
     報酬数万円ずつを渡した


■政党 :自民党
 選挙区:愛知3区
 候補者:池田佳隆氏(46)
 当落 :当選
 逮捕者:志村和美容疑者(43)
     司会業
 状況: 11月下旬に運動員の女性5人に対し、ウグイ
     ス嬢として活動することの報酬として、政令で
     定める1日当たり1万5000円の法定額を超える
     3万円を支払う約束をした 


■政党 :自民党
 選挙区:北海道道12区
 候補者:武部新氏(42)
 当落 :当選
 逮捕者:佐藤文彦容疑者(65)
     稚内市 造船会社専務
 状況: 会社の女性従業員数人に対し、武部氏への投票
     を呼びかける電話ををかけさせ、投開票日後に
     社内で報酬として1人当たり1万円相当の商品
     券を渡した。


※状況は、あくまでも容疑です。報道されたものを元にして
います。公職選挙法違反の容疑です。


報道されているように、日本維新の会の逮捕者が目立ってい
ます。国政での初めての選挙という事が影響しているのでし
ょうか。

今後、候補者との関係も明かされていくと思われます。


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

安倍内閣組閣予想 [安倍内閣 組閣]

安倍内閣組閣予想

安倍内閣 組閣の情報が次々でてきています。安倍内閣組閣予想に
ついて、お知らせします。

まず、安倍内閣で最初に名前が上がったのが安倍総裁の身近な人物
でした。


元総理大臣で、安倍氏と身近な関係と言われる、麻生太郎氏が財務省
兼副総理大臣という見通しです。

官房長官には、側近の側近の菅義偉元総務相が有力とされています。

法相には、谷垣禎一前総裁が推されています。


女性大臣としては、小池百合子元防衛相、小渕優子元少子化対策担当相
の名前が安倍内閣組閣予想として上がっています。


金融相などの閣僚経験もあり、経済や外交政策に精通していると言われる
茂木敏充前政調会長は、経済相に。

古屋圭司衆院議員や、安倍氏を支援してきた山本一太元参院政審会長の
名前も安倍内閣組閣予想として上がっています。

他にも、田村憲久元総務副大臣を厚生労働相にとの声があります。

公明党からは、麻生元総理とも良好な関係である太田昭宏前代表は、
国土交通相に予想されています。

下村博文元官房副長官は文部科学相ですね。

総裁選を戦った、石原伸晃前幹事長や林芳正元防衛相の入閣も
予想されています。

他には、伊吹文明元幹事長を衆院議長に、衆院議院運営委員長には
岸田文雄前国対委員長にという事です。



自民党の内部からは、「重厚」な安倍内閣組閣予想という声が
上がっているようですね。

26日に国会での首相指名の選挙を経てから、正式に組閣する
という予定になっています。
nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

死票率 衆議院選挙 2012 [衆議院選挙 投票率]

死票率 衆議院選挙 2012

今回の衆議院選挙 2012で、「死票率」が話題になっています。

「死票率」というのは、衆議院選挙に投票した票が生かされない
ことを、割合で現したもの。

衆議院選挙2012では、小選挙区制と比例代表ブロク制を採用
しています。

この仕組みでは、死票率が跳ね上がるのが、鮮明になりました。

例えば、小選挙区制では、複数候補に対して、1人しか当選者が
出ませんので、当選者以外に投じられた票が死票率に繋がります。

また、比例もブロックで分けられていますので、それぞれのブロック
において、当選に関係がなかった党への票も、死票率を押し上げま
す。

実際、今回のすべての死票率は56.0%になったと言われています。

一方で、大勝した自民党は全体で43%の得票を得ましたが、議席の
獲得は7割を超えるという状況になります。

これは、民主党が大勝した2009年の衆議院選挙でも、同様で、
47.4%で7割を超える議席を獲得しています。

今はこの死票率や、小選挙区制について、投票率に応じて議席が割
り当てが比例しない特徴にけしからんという論調がありますね。

でも、もともと小選挙区というものは、民意の揺れを際立たせる特徴が
ある選挙制度で、死票率も高いものだということなんですね。だから、
知っている人からは今さら何をという事なんです。

もともとは、アメリカや、英国などの欧米諸国で2大政党制がスムーズに
行われるように、考えられた制度なんですね。強い2つの政党ががあり、
それぞれに固有の支持者層がしっかりあって、その上で民意の揺れが
政権交代を促すという仕組みなんです。

だから、大勝しても、連立政権が続いているという、日本には、あまり
フィットしていないように感じます。

定数削減もそうですが、選挙制度自体の改革も必要なのかも知れませ
ん。



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

2012 衆院選 投票率 最終確定 [衆議院選挙 投票率]

2012 衆院選 投票率 最終 確定

2012 衆院選 投票率 最終 確定しています。

速報でもお伝えしていましたように、期日前投票から低い水準となって
いて、低い投票率が懸念されていましたが、予想を上回る悪さだったよ
うです。

2012衆院選 投票率 最終確定した数字は、 59.32%でした。

これは、なんと戦後から一番悪い数字だという事です。

前回期待の高かった政権交代選挙からの反動で投票率が落ちると言わ
れていましたが、現実になっていしました。

その前は2005年の郵政民営化を巡る衆院選でも、投票率は上がってきて
いて、政治への関心が出てきたと思われていただけに残念ですね。

こちらは、衆議院選挙の投票率の推移を現したグラフです。

投票率.JPG

1996年10月の41回衆院選の時が一番悪く、59.65%だったのですがそれ
を更新する、59.32%というワースト投票率となってしまいました。

よく言われ事ですが、20代30代の投票率の低さがそのまま反映された格好
です。

また時期も悪く、師走の時期の選挙で行きたくても行けない方も多いと見る
むきもあります。

実際に衆院選で投票した人の数は、全有権者数1億395万9866人のうち
、6166万9473人でした。

1票の格差を是正するのも当然ですが、投票率の低さもどうにかしたい問題
ですよね。国民が関心を持たないとなかなか繁栄するのも難しいですよね。


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。